HP制作前にデモページでご提案

分かりやすいと評判の「デモページ」で2パターンご提案
本日はオンラインミーティングの準備で
プレゼンで使用するWebサイトデモページを
2パターン作成しました。
同じような内容なのですが、
表現する方法が違います。
言葉だけで御説明すると
クライアントが理解できないことも
多々あります。
今回は、
長年のクライアントと言うこともあり、
制作の中でイメージがつかめるよう
オンライン上で
WEBサイトのデモページを作成してプレゼン致しました。
クライアント様も
分かりやすく判断しやすいと
好評で一安心。
苦労して作った甲斐がありました。
当社では、特にご要望がない場合、
ラフやワイヤーフレームは作成せずに
デモページでイメージを共有する場合がございます。
ECサイトやWEB制作の際は、
クライアントのご要望に応えるため、
前回のお打ち合わせ時ヒアリングした内容を元に、
現在のシステムの中で出来る限り要望に沿った内容を
ご提案し、イメージの確認を承認して頂いた後に
制作を進めております。
忙しい中、
また限られた予算とシステムの中で
更新作業を少しでも時間を減らしていけるような
ご提案をさせて頂きます。
Facebook
Twitter
Linkedin
Pocket
Email
最新の投稿

Shopify テーマ Prestigeの特徴
1月 9, 2025

ShopifyとBASEの越境ECサイト制作:違いやメリット・デメリットについて
8月 8, 2024
EC初心者にとって、初めての注文が入った時にやるべきステップ
7月 12, 2024

【IT導入支援事業者】ITツールに「メチャ売れEC」が登録されました。-shopify-
5月 11, 2023

『国産青汁の定期購入』がテーマのデモECサイト
12月 20, 2022
カテゴリー